開催日
平成29年9月16日(土)・17日(日)
名称:安房国司祭、鶴谷八幡宮例大祭
通称:やわたんまち
鶴谷八幡宮で毎年9月(敬老の日前の土・日)に行われる。国司祭の伝統を引き継ぎ1000年以上行われている祭で、千葉県の無形民俗文化財に指定されている。南房総を代表する祭である。
初日には安房国南部10社の神輿が入り、翌日に市内5町から山車・お船が出る。夕刻には10社の神輿の還御、及び八幡宮神輿の御浜出が催行される。千葉県指定無形民俗文化財。
・
やわたんまち動画(千葉テレビ2009年放送)・
やわたんまち神輿・
やわたんまちリンク・千葉テレビ放送予定2017
10/1(日) 20:00~20:55